Misskeyクライアントアプリ「Aria」0.4.1がリリース ノートのアクションにいいねボタンを追加できるようになどの新機能

Misskeyクライアントアプリ「Aria」0.4.1が5日リリースされた。各種新機能や修正対応がされている。

Aria for Misskey (@aria_app)
Aria 0.4.1をリリースしました 新機能 - ノートの表示を調整しやすくしました - ノートのアクションにいいねボタンを追加できるようにしました - ノートをタップ、ダブルタップ、長押ししたときの動作を以下の4つから選べるようにしまし...
Release v0.4.1 · poppingmoon/aria
What's Changed chore: bump kotlin to 1.9.23 by @poppingmoon in #52 Full Changelog: v0.4.0...v0.4.1

新機能

  • ノートの表示を調整しやすく
  • ノートのアクションにいいねボタンを追加できるように
  • ノートをタップ、ダブルタップ、長押ししたときの動作を以下の4つから選べるように
    – 何もしない
    – ノートを開く
    – メニューを開く
    – リアクションピッカーを開く
  • ユーザーのタブを追加したときにタブのアイコンをユーザーのアイコンにするように
  • ノートを入力するときに絵文字を連続して入力できるように
  • リアクションやフォローをするときにどのアカウントから操作しているのかわかりやすく

修正

  • URLプレビューが表示されないことがある問題を修正
  • 通知の更新が機能していなかったのを修正
  • ノートのピン止めボタンが表示されていなかったのを修正
  • ローカルのユーザーをリモートのアカウントで開くときに失敗する問題を修正

また2日リリースの0.3.0では通知をタブに追加できるようなったことや、Misskey.ioでSkebと連携している場合、プロフィールにSkebの情報を表示するようになったなどの更新も入っていた。

Aria for Misskey (@aria_app)
Aria 0.3.0をリリースしました - 通知を他のタイムラインと同様にタブに追加できるようになりました - misskey.ioでskebと連携している場合、プロフィールにSkebの情報を表示するようにしました - 入力候補がある状態で...

Ariaは同じくMisskeyクライアントアプリである「Miria」もとに機能の追加や改変を行っており、Android, iOS, Windows, macOS, Linuxに対応。Misskeyフォークに該当するソフトウェアでも利用可能となっている。

Aria for Misskey (@aria_app)
Aria 機能紹介 Ariaは最新版のMisskeyに対応することを目的としていますが、ログイン時のチェックをゆるくしているため、その他のMisskeyフォークでも使うことができます Misskey v13系の🍒CherryPick, 📘T...
Aria for Misskey (@aria_app)
MiAuthが使えないサーバーでもアクセストークンを発行することでログインできます ログイン画面の右上から「アクセストークンでログイン」を選択してログインしてください (📎2) RN: Aria 機能紹介 Ariaは最新版のMisskeyに...
Miriaのぺーじ

Fediverse対応のクライアント・アプリに関する記事一覧

クライアント
「クライアント」の記事一覧です。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました