Himagine、2024年3月以降のソフトウェア移行について声明を発表 2月末までにFirefish開発の進展が見られない場合はIceshrimpに

Himagineは7日、広報アカウントよりソフトウェアの移行について声明を発表した。

Himagine広報 (@himagine)
【2024/01/07】ソフトウェアの移行について いつもHimagineをご利用いただきありがとうございます。 本サービスで利用しているFirefishは現在、開発状況が芳しくありません。 (詳細: これを受けて、本サービスは以下の方針を...

同サーバーで利用しているFirefishの開発状況が芳しくないことを受け、以下の方針を採ることとした。

  • 2024年2月29日までFirefishの利用を継続する
  • Firefishの開発状況に進展が見られない場合、同年3月1日にFirefishのフォークであるIceshrimpに移行する
Panos Damelos氏、自身がコアチームメンバーでもあるFirefishの現状を報告 新規Fediverseプロジェクト「Catodon」発足も発表
日本時間30日、Panos Damelos氏は自身がコアチームメンバーでもあるFirefishの現状と、新規Fediverseプロジェクト発足に関する声明を発表した。 それによると500近いFirefishサーバーの管理者、Firefish...
iceshrimp
YAMF (Yet another Misskey fork) bringing you no-nonsense fixes, features & improvements you actually want since 2023

Himagineは暇人たちが集うというコンセプトのFirefishサーバー。13日現在のユーザー数は127アカウント。Kyashによる個人間送金で運営費の支援が行える。

paku :himagine_icon: (@skyizwhite)
:blobtanuki_sekiyuo: :ablobcat_pekopeko: いつもHimagineをご利用いただきありがとうございます Kyashによる個人間送金という形で、運営費の寄付を受け付けています 寄付を希望される方は、以下の...

Himagine

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました